恋愛コラム

これはNG!男性が女性に送る”あけおめLINE” 失敗例3パターン

 

どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023

皆様、新年明けましておめでとう御座います!🎍

今年もバシバシブログを日々更新していきたいと思っておりますので、
よろしくお願い致します🙇‍♂️

 

さて、新年になると気になるあの人へLINEを送る方、いらっしゃると思います。

で・す・が!

これ、一つ間違えると女性からドン引きされ、

 

毒舌系女子
は?なにこいつマジでキモいんだけど・・・ブロックしよっかな

 

この様な結末を迎えることにつながりますので、送信される方はよく考えて送りましょう。

それではここから、過去に友人から聞いたドン引きLINEをご紹介したいと思います。

決してあなたはやっちゃダメですよ。

 

 

大して仲良くもないのに新年明けた瞬間にLINEを送信

 

これ、女性心が理解出来てない人はやりがちなんです。

ただここでのポイントは、

”大して仲良くない”

ってところがウザいポイント。

普段から仲が良ければギャグで繋げることも出来るのですが、

あまり関係性を築けていないのに彼氏みたいなことをしてしまうと本当に気持ち悪がられます。

なので、あまり関係性を築いていなければ、1日の夕方とか夜ぐらいに1通さらっと送るようにしておきましょうね。

 

 

長文で今年の抱負を語り始める

 

友人
いやいや、聞いてねーから!

 

友人が携帯を見ながらデカい声で罵声を飛ばしていたこと、今でも脳裏に焼き付いています。

その男性には悪いと思いましたが、友人がその内容を見せてくれたのです。

その内容は、今年の抱負がずらりと・・

これはダメでしょ・・とその男性に言ってあげたかった。

ほぼ確定で友人のことが好きなのだけど、直接アピール出来ないから長文で抱負など語ってしまったんでしょうね。

ただやっぱり思うのは、

回りくどいアピールよりもシンプルが一番スッキリしていてカッコいいと思うんです。

こんな抱負を語るんじゃなくて、

『明けましておめでとう!もし時間があればだけど今度飲みにでも行かない?』

これぐらいシンプルでいいと思います。

回りくどいのは気持ちが悪い。

女性の感は鋭いので、回りくどくしても気がつきますよ。

断られることに恐怖を感じているかもしれませんが、それはそれで仕方のないこと。

とにかくシンプルが自然で一番良いのです。

 

 

新年の挨拶よりも誘う事を重視

 

これは今までご紹介した中での気持ち悪さ以前に無礼。

確かにシンプルではあるけれど、ある程度の礼儀は必要であり、礼儀を知らない男性と飲みに行きたいと思いませんよね?

しかも、新年の挨拶という行事踏まえてLINEでいつもより気になる子とキャッチボール出来るのですから、先ずは

『明けましておめでとう!』

と1通送り、その後の返信で、

『お正月休み、もし空いてたらどこか飲みにでも行かない?』

このぐらい自然なやりとりが吉。

 

礼儀通り越したシンプルさはダメ。

無駄に濃い文面もアウト。

あからさまに新年直後にLINEは恐怖。

 

相手の立場になってみれば気持ちの理解は出来ると思うのです。

もし送る文面に悩んでいるのであれば、友人に相談するなりしましょうね。

新年早々女性から嫌われるのは酷な事。

せっかくのチャンスなので相手の立場になり、シンプルかつ礼儀踏まえた文面を送りましょう🎍

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  2. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  3. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”
  4. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について

関連記事

  1. 恋愛コラム

    セフレに認められたい。

    本日も質問箱を頂きました。&nbs…

  2. 恋愛コラム

    たったの3分で分かる女性に対して好感度の上がる話し方とは?

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)恋愛に…

  3. 恋愛コラム

    映画 ブルーバレンタインから学ぶ恋愛の本質について

    どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)&n…

  4. 恋愛コラム

    恋愛コラムニスト時代の案件『ネットで出会った女子に本気の恋』

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)僕は過…

  5. 恋愛コラム

    【ダメ男から卒業】恋愛で幸せになるための心の持ち方について

    どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)先日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  2. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
PAGE TOP