恋愛コラム

たったの3分で分かる女性に対して好感度の上がる話し方とは?

どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023

恋愛に中々前向きになれない男性は非常に多いと感じます。

実際僕の周りにも女性との関わりが全くない人や、自信がないことから女性と接する機会も作れず悩みを抱えている人は沢山。

では、何故このようなことが起きてしまうのか?

それは、

”女性経験が少ないことからどう接していけばいいのか分からない”

こちらが主な理由だと感じます。

ある程度歳を取ると、『そんな年齢にもなって知らないのかよ?』なんて突っ込まれることを恐れ中々人に聞けないことでしょう。

なので今回は、

〜女性との会話で好感度を上げる方法(初級編)〜

こちらについてさらっとアドバイスさせて頂きます。

して、本記事の目的としては、

 

女性に対しての効果的な会話術(初級)
・やってはいけない話し方
・たったの3分で読み切れる

 

こちらを目的とし、書かせて頂きたいと思います。

この記事を読んだからといって直ぐに効果が出るものでもないですが、人によっては印象に大きな違いが見られる方も多くいらっしゃいますので頑張って取り組んでいきましょう!

女性との会話で好感度を上げるコツ

 

女性との経験が少ない方はどうしても男性のノリでそのまま話をしてしまう方がほとんど。

ですが、女性と男性には大きな思考の違いもあり、男性ノリでそのまま話を進めてしまうと女性によっては好感度が下がる可能性大なのです。

これは、女性に好感を抱いてもらう為に無理に自分を作ったほうが良いなんてことは言ってはおりません。

恋愛において作った自分を演じることは苦痛であり、長く続かない原因にもなります。

ただ、女性思考をある程度理解しておかないと女性と付き合うどころかお話することさえ難しいと思うのです。

なので、女性と会話する際のコツというものを知り、女性と会話する中で自分が無理のないオリジナルな会話術を身につけて頂きたいことが本記事の目的なのです。

それではここから好感度を上げるコツ(初級編)とやってはいけない話し方も踏まえてご説明していきます。

 

◆女性の話はしっかりと聞く

女性の話はしっかりと聞きつつ相槌を打って『僕はあなたの話をしっかりと聞いてます!』ぐらい感じさせるようにしていきましょう。

話をしっかりと聞いてくれる男性ってだけで好感度は上がるもの。

それは、世の男性が女性の話を聞かない勢が多く存在するからなのです。

ですので、女性の話をしっかりと聞くことは非常に大切。

ただ、話を聞くだけではなく話の内容も当然理解しなければなりません。

女性が聞いてきたことに対して答えられなければそれは聞いていないのと一緒なのです。

内容が理解出来なければしっかりと早めに聞くこと。

 

◆否定をせず肯定する姿勢を示す

肯定とは、相手に対してその通りだと判断し認めてあげることを言います。

相手の言動に否定はせず、『こんな考え方もあるんだ』『あなたの思考は素晴らしい』このように肯定してあげることで相手は気持ち良くなり、あなたに対する好感度は上がるのです。

それと反するに、ある程度歳を重ねると男性は否定思考に陥ります。

『俺が全て正しい』『普通はこうあるべき!』『お前は間違っていて俺が正しい!』

なんて思考になってしまうのです。

毒舌系女子
そんなおっさんなんかと会話もしたくないわ…

そう、あなたも想像してみてください。

自分が話す内容一つ一つに否定されたら腹が立ちません?

女性もそれと同様、否定されることに好感度なんか上がらずむしろだだ下がり。

ですが否定する人は好感度を下げようなどと思っていません。むしろ上げようとしているのです。

否定する人の思考回路を覗いてみると、

『俺はお前よりもこんなに知ってるんだ!凄いだろ!』

この思考なのです。正直イかれてますよね?

このような思考にならないよう早めに肯定するという会話術を身につけていきましょう。

 

◆しっかりと同調する

同調とは、会話をしている人に対して同じ意見だったり態度を合わせることを言います。

例えば、

『この前彼氏にクソデブとか言われてめちゃめちゃ腹たったんだけど!』

『え〜それ酷くない?私よりも全然痩せてるじゃん!彼氏マジでありえないんですけど!』

目立ち子さん
それは性別すら合わしてるな…

とまぁこれは冗談ですが、相手の立場になって考え意見を合わせることは非常に重要。

好感度を上げる中で上がり率が最も良いとされています。

想像してみれば分かると思うのですが、もしあなたが好きと感じているものが相手も好きと感じ、好きな理由まで重なったら嬉しいですよね?

会話の中での同調とはこのように嬉しいと相手に感じさせることが出来るテクニックなのです。

最初は無理に合わせるような感じになってしまうでしょうが、慣れてくると知らずに同調する癖がつき、『この人は今どのような反応が欲しいのだろう?』と自ら答えを探るようになります。

ここまでくれば会話の中だけでもかなり好感度があげられることに繋がりますので実践あるのみ!

 

 

以上となりますが、女性との会話は恋愛をする上でも非常に重要。

例えモテる容姿を持っていたとしても会話が出来なければなんの意味もありません。

まずは女性とのコミュニケーションを磨き、女性に対して自信を付けていきましょう。

自信が付けば色気も出ますし話し方もスムーズに行えます。

本記事の初級編を実践してみた結果あなたが少しでも女性に対して苦手意識が無くなれば幸いです。

以上、会社員ブロガーゆうじが送りしました。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  2. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  3. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”
  4. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について

関連記事

  1. 恋愛コラム

    【映画 天空の城ラピュタ】女性の理想系男子パズー4つの魅力について

    どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)突然…

  2. 恋愛コラム

    元恋愛コラムニスト時代の話”ひたすら貢ぐ男の恋愛について”

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)僕は転…

  3. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣

    どーも、会社員ブロガーユウジです(@yuji_6023)ジブリ…

  4. 恋愛コラム

    異性の友人を紹介する時のベストな対応とはなにか

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)先日、…

  5. 恋愛コラム

    元恋愛コラムニストが語る『元カノとの記憶は極力削除が鉄則』

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)&nb…

  6. 恋愛コラム

    女子会に参加した男が語る”男子会と女子会の違いについて”

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)本日は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  2. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
PAGE TOP