どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)
皆さん、健康には気を使っていますか?
無理なダイエット、好きなものだけ食べる生活、暴飲暴食。
その行動はあなた自身の見た目に反映されます。
少しでも綺麗に見られたい、カッコよく見られたいと思うのであれば健康に関する知識、避けては通れません。
美は内側から生まれるものであり、
あなたが食べたものはあなたを映し出す鏡である。
このような言葉があります。
正しいものを食べていれば美しく健康でいられるのです。
ですが、この現代社会。
仕事が忙しく『そんなこと気にしてられないっ!』って思う気持ち、ものすごく分かります。
そこで本日は手軽で健康に気を使える食品、
”ファミリーマートで買えるオススメ健康食品5選”をご紹介致します!
コンビニでも健康に気を使える時代。
好きなものばかり食べるのは今日までにしておき、明日からは少しだけ食べるものに気を使ってみましょう!
目次
ファミリーマートで買えるオススメ健康食品5選
みんな大好きファミリーマート。
今はどこもかしこもファミリーマートであふれてますよね。
どこにでもあるコンビニで健康食品を選べるなんて良き時代になりました。
ただ、本気で健康に気を使っている人からしたら邪道です。
本記事のテーマとしては、
忙しく健康に気を使えない人の為に書いた記事であることを踏まえてご紹介していきますからね。
また、美味しさも踏まえた個人的オススメ食品であることもお忘れなきよう。
◆野菜スティック 味噌マヨ(税込258円)
生野菜は健康の基本。
味噌マヨはカロリーもありますがつけダレなので加減も可能。
野菜が不足しがちなのでよく食べます。
生野菜が嫌いな方でも味噌マヨにつけて食べることで野菜の甘さが引き出せて美味しいです。
野菜はキャベツ、人参、大根、きゅうり
スティックなので食べやすくお手頃です。
◆ゆでたまご(税込70円)
黄身に味がついているのでそのまま食べても十分美味しい。
また、ゆでたまごは糖質が少なくダイエット中の方にも非常にオススメ。
僕はこの味が大好きなので毎回買ってしまいます。
なにもつけずに食べられるとこも非常にお手頃。
お腹もわりと膨れるので忙しい方には非常にオススメです。
◆ダノンオイコスギリシャヨーグルト(税込171円)
栄養価が高くなんとタンパク質も通常の2倍摂取出来る凄腕ヨーグルト!
脂肪もゼロであり、非常に健康食品として適している食品です。
個人的にはギリシャヨーグルトの味が大好きでよく食べており、健康を気にする前からよく食べてました。
普通のヨーグルトとの違いは水分が少ないことで味が濃厚に感じます。
ファミマでヨーグルトを選ぶなら是非買ってみてください!
◆伊勢志摩あおさのお味噌汁(税込168円)
確かにじじいと言われてもしょうがない。
あおさですからね。
あおさってなによ?と思う方もいらっしゃることでしょう。
簡単に言うと海苔の一種。
して、このあおさはなんとビタミンとミネラルが豊富なのでTHE美容食品と言っても過言ではありません。
しかもこのお味噌汁、シンプルに美味しいんです!
あおさがとても良い香りで和みます。
ファミマのお味噌汁はこれで決まり!
◆豆乳(97円)
ファミマじゃなくてもどこでも売ってる調製豆乳。
豆乳は豆腐と同様、大豆イソフラボン、良質の植物性タンパク質、抗酸化作用など非常に沢山の栄養素を含む植物性のミルク。
本当は無調整の方が栄養には良いのですが、調整豆乳の方が圧倒的に飲みやすいので慣れたら無調整も取り入れてみましょう。
いろんな味がありますが、健康に気を使うのであればシンプルなこの味がオススメです。
番外編 単純に美味しいファミマオススメ食品
これはダメだろう…と思いつつも食べたくなるものってありますよね。
冒頭で健康について語っていますが食べたくなる時は買ってしまいます。
そんな僕が個人的オススメ食品を2品だけオススメ致します。
ここまできて飯テロを放り込んでは意味がありませんので2品に抑えさせていただきます。
◆厚切りパウンドケーキ〜4種のフルーツ〜
フルーツケーキが大好物!
こちら、NEWと表記されていたので新商品かもしれませんが、ついにこのサイズが出たかと歓喜!
普通のフルーツケーキってサイズが小さくて満足出来ないんですけどこれは厚切りでボリューミー。
本来のフルーツケーキの美味しさそのままで厚切りなことからもふっとしていて食感も良い。
デブのもとと思いつつも食べてしまうファミマベーカリーの魅力やばし…
◆ファミチキ
出ました王道ファミチキ!
油が凄くて噛んだ瞬間油を服に垂らす人続出。
だけど美味い!
仕事終わり、ストレスが溜まった時とかに買ってしまうんですけどやっぱち美味しくてやめられないんですよね〜。
食べ過ぎには注意です。
最後に飯テロを付け加えてしまい申し訳ありませんでした。
ファミマとなるとどうしても紹介しておきたかったもので…
ですが、健康に気を使いすぎるのもストレスの元。
たまにはこのような食べ物も息抜きとして摂取するのもありだと思います。
ただ、摂取のしすぎはよくありません。
これから食べるものにはこの記事を読む前よりも少し気を使ってみてください。
食べ物を改善するだけで見た目の他に身体の不調も改善されますからね。
以上、会社員ブロガーゆうじがお送りしました。
この記事へのコメントはありません。