恋愛コラム

ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について

どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023

3月14日

明日は世の男性がバレンタインデーの機会に頂いたものに対してお返しをする日。

でも個人的に思う。

そろそろその行事をぶち壊して男性から気持ちを伝える行事にしても良いのではないかと。

一部の女性もきっと思っていることだろう。

「なんで私達だけが気持ちを伝える側なのよ!」と。

今は2019年。

平成が終わりを迎え、新たな時代の幕開けとして、

旧ホワイトデー=お返しの文化は廃止

新ホワイトデー=男から気持ちを伝える

これでどうだろうか?

大分フェアだとは思う。

というか基本恋愛でも男性から告白ってすると思うんです。

それを女性側にさせる行事ってどうなのよ?

だから友チョコなんて文化が生まれてしまうのではないかと思う。

と、言うことで本日お話する内容としましては、

“ホワイトデーに男性が気持ちを伝えるベストなシチュエーションについて”

こちらについてお話をしていきたいと思います。

◆本記事の内容
・バレンタインデーのお返しに気持ちを伝えようとしている男性
・チョコはもらっていないが気になる人がいる男性
・単純にこの記事が気になる
上記に当てはまる方へ向けた記事となります。

 

ゆう
この機会に気になるあの人へ気持ちを伝えてみませんか?

 

学生恋愛の場合

 

ホワイトデーに男が気持ちを伝える。

女性と同じシチュエーションでチョコを渡しても芸は無い。

むしろユーモアのセンスを疑われて即切りされてしまう可能性も十分に考えられる。

特に学生はやりたい放題なのでそこのメリットを上手く活用していこう。(大きな誤解)

案としては、

  • 学校の屋上で気持ちを叫び、パラシュート付きのチョコを落下させる
  • 授業中に挙手して立ち上がり黒板に気持ちを書き始める
  • 放課後に皆んなの机を重ね1つの作品を作りアーティスティックな一面を見せる

 

毒舌系女子
『学校へ○○う』のパクリかよ

 

どれも単位を落としそうな行為であるが、

「俺は自分を犠牲にしてでも君に気持ちを伝えたいんだ!」

こちらのメッセージ性をグッと感じさせるメリットがある。

責任は一切取らないが、中学生であればきっと大丈夫なはず。

ただやる前には周りの友人に相談してみよう。

止められたらやめておけ。以上。

社内恋愛の場合

 

おふざけが過ぎたのでここから真面目にお話をしようと思う。

社会人にもなれば立派な大人である。

そのことから、学生時代に行なっていた悪ふざけな気持ちで相手に対する気持ちを伝えることは死を意味する。

礼儀を持ってこそ大人であり、カッコいい男なのです。

その部分を全面的に出しつつホワイトデーにて気持ちを伝える方法としては、

  • 業務で余裕がある時に相手の女性に対してコーヒーを渡しつつ洒落たお菓子と手紙を添える
  • 前日、もしくは数日前に夜空いているか確認をとっておく

まず、コーヒーを渡す下りについて。

こちらは「いつもお疲れ様」というニュアンスでさらっと渡すのがベスト。

職場の女性に聞いた話では、『仕事中に男性からのさりげない優しさにグッとくる』と言っていたことからこのタイミングを採用しました。

お菓子はなるべく高級なもの。

手紙はだらだらと書くのではなく一言で良い。

「お疲れ様です。もしよかったら今夜空いてますか?」

下にさらっとライン🆔でも書いておこう。

女性はネチネチした男性を嫌うので、あくまでさらっとを心がける。

次に予定を前もって聞いておく行為についてだが、これも女性に聞いたところ、

『前もって予定を聞いてくれるのは相手の本気度が分かり印象的には良い』と言っていた。

だが出来れば数日前に聞いてくれるとこっちの予定も配慮してくれてると感じより嬉しいのだと。

して、「3月14日(ホワイトデー)空けといてくれます?」

なんて男性から言われたら流石に女性も感づくことだろう。

ただ、しつこすぎてはダメ。

女性から断られればスッと身を引くのも社会人として男としての礼儀である。

ただ、仕事中真面目に取り組んでいる方に対していきなりのホワイトデー攻撃は自体を悪化させてしまう可能性もあるので、相手の女性がどのような性格か見極めておくことは重要です。

 

 

男から気持ちを伝える文化や行事が広まれば恋愛を苦手と感じている方も出会いの入口は広くなると思うのです。

明日はホワイトデー。

この機会に気になるあの子に気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?

以上、会社員ブロガーゆうじがお送りしました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について
  2. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  3. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  4. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”

関連記事

  1. 恋愛コラム

    『男女の友情はあり?なし?』元恋愛コラムニストが語る本音について

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)『男女…

  2. 恋愛コラム

    男の地雷度を見抜くポイント

    本日も質問箱を頂きました。…

  3. 恋愛コラム

    異性の友人を紹介する時のベストな対応とはなにか

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)先日、…

  4. 恋愛コラム

    たったの3分で分かる女性に対して好感度の上がる話し方とは?

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)恋愛に…

  5. 恋愛コラム

    男性が好きな人へ送るLINEとは?

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)気にな…

  6. 恋愛コラム

    女性の方が復縁成功率は高い理由とは?

    一度でも復縁を試みた事はありますか?相手の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  2. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
PAGE TOP