恋愛コラム

元恋愛コラムニストが語る『元カノとの記憶は極力削除が鉄則』

どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023

 

『上原さん聞いてくださいよ〜この前彼女とデートしてたら急に拗ねられて大変でしたよ…
なんか俺の一言がショックだったとかで…なるべく彼女とは喧嘩したくないんですけどコツとかってあります?』

 

先日、職場の若い後輩からこんな相談を受けました。

彼は彼女にデート先でどんな一言をぶつけてしまったのか?

彼女と喧嘩をしないコツとは?

こちらについてお話していきたいと思います。

あくまで個人的観点でお話していきますので、

『あ〜なるほどそうゆう考え方もあるのか』

ぐらいのお気持ちで読んでいただけると幸いです。

彼女の地雷はどこに隠されていたのか?

 

彼がデート先で彼女に伝えた一言、それは、

 

『あ〜ここ前も結構混んでたんだよね!』

 

この一言。

ある程度の恋愛経験があればどこに地雷があるのかご理解頂けることでしょう。

そう、彼女の気持ちとしては、

 

『ここ元カノとも来たことがあるんだね…』

 

このように読み取りショックを受けたのです。

この回答を知ったあなたはきっと『めんどくさっ!』と思うかもしれない。

ちなみに僕もその一人である。

けれど彼女の気持ちはよく分かる。

せっかくの彼とのデート。

きっとここが思い出の一つとなるスポットなのだ。

しかもその場所はTHEデートスポットと言っても良いぐらいの場所。

勿論男だけの集団はいない。

周りは女性のみかカップルのみ。

そんな場所で彼からの一言、

 

『あ〜ここ前も結構混んでたんだよね!』

 

こんな一言を言われたらどう感じるだろうか?

きっと大人なあなたはこう思う。

『そっか元カノとも来たんだね。でもしょうがない。私だって元彼と言った場所は沢山ある。ここでいちいち気にしてたってしょうがない。』

男は鈍感な生き物。

あなたが大人な対応をしたことで男は気が付かずそのままデートが続行されることでしょう。

でも若い恋愛というものは自分の気持ちを抑えきれず出てしまう時もある。

だからこそ『めんどくさっ!』なんて思わずに彼女の気持ちを考えその場に応じた言葉を吐かなければならないのです。

しかし男は素直で鈍感な生き物。

悪気は無いが過去の思い出が出て来てしまい、息を吐くように言ってしまったのだ。

 

『あ〜ここ前も結構混んでたんだよね!』

 

と、

彼の気持ちも分かる。

何故なら僕も10年前ぐらいに同じことをしてしまった記憶があるからだ。

当時は彼女が怒っている理由が分からず、

『女ってめんどくせー』という気持ちだった。

今の彼と全く一緒である。

だからそんな彼に彼女と喧嘩をしないコツというものをこの場をお借りして伝えたいと思う。

 

『元カノとの記憶は今すぐ削除しろ!』

 

もう一度言う。

 

『元カノとの記憶は削除しろ!!』

 

地雷は先回りして回収しておくこと

 

男は処女に対して価値を見出すなんて女性から言われてますが、女性も本心は彼の中で最初の女性になりたいという希望も少なからずあると思う。

だからこそ付き合う男性は彼女に気を使う必要があるのです。

確かに記憶を消すことは難しい。

この現代では記憶を削除する施設も無いので雷に打たれるか頭を打たない限り不可能。

なので、

 

”元カノとの思い出話を感じさせるような発言は目の前に地雷を設置するのと同じ行為に等しい”

 

これを胸に刻んでおこう。

これを読んでいる男性に言いたい。

彼女とラブホに行き、入室した部屋で彼女が一言、

 

『あ〜この部屋前も来たわ』

 

どう思うだろうか?

30秒考えて頂きたい。

 

 

 

どうだろう?

きっとあなたはこの彼女と同じ気持ち、いや、それ以上にグサッと来たのではないだろうか?

過去の記憶というものは時に相手を串刺しにするのです。

過去の相手との記憶を消すことは不可能。

だからこそ相手の気持ちを考え先回りして地雷を回収する心意気は大切なのです。

恋愛に置いて事故らない為にはマインスイーパーになることが重要

 

愛する人との喧嘩、誰が得するだろうか?

喧嘩するほど仲が良いなんて言葉はあるが、出来れば喧嘩なんてしたくない。

正直めんどくさい。

恋愛は自分が幸せに感じるためにすることであり、地雷をわざわざ踏む訓練ではないのです。

女心というものを理解しつつ、その場でもし逆の立場になったとしたらを考えること。

そうすれば自ずと自分が踏んだ地雷がなにで出来ているのか理解してくる。

しかしこれだけは言っておきます。

本当に彼女の地雷が分からない時、そのような修羅場に巻き込まれた時にすることはただ一つ。

 

”その後の彼女との関係を見直そう”

 

たまにいる。

地雷が分からない人って。

これは経験談ですが、そういった地雷が分からない女性と付き合い続けるとどういうことが起こるのか…

 

己が消耗していくのです。

 

なので彼女の気持ちを察するアンテナを常に張ることは重要ですが、理由なき地雷からは逃げましょう。

それはあなたのマインスイーパーがぶっ壊れてるわけではなく、相手が強すぎるだけ。

強敵からは逃げ出す。

生き残るための鉄則である。

以上、会社員ブロガーゆうじがお送りしました。

 

※現在Twitterにて恋愛相談をDMにて行っております。
気になる方はこちらまで→(@yuji_6023

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”
  2. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  3. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について
  4. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話

関連記事

  1. 恋愛コラム

    Twitter質問箱に対する回答について。

    皆様、こんにちは、こんばんは。こちらのブログをお休…

  2. 恋愛コラム

    顔と若さを重要視する男

    本日も質問箱を頂きました。&n…

  3. 恋愛コラム

    恋愛奥手男子は必読!好意があるなら全力で立ち向かうメソッドとは

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)異性に…

  4. 恋愛コラム

    驚愕…『職場に必ず存在する!グイグイ来るおっさん回避方法』

    『最近転職したんだけどさ〜初日から変なおっさんに目…

  5. 恋愛コラム

    別れた後の喪失感

    本日も質問箱を頂きました。…

  6. 恋愛コラム

    バレンタインデー 気持ちを伝えるか悩んでいるそこのあなたへ

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)&nb…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  2. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
PAGE TOP