どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)
恋愛は幸せなこともあればその分辛いと感じることも多く、日々悩みを抱えている方々がいます。
過去に恋愛コラムを書いたり恋愛相談を数々受けてきましたが、悩みを抱えている根本的な原因はそこまで変わらないと言えます。
今回はその悩みを生み出している原因でもある、
“失敗する恋愛思考”
こちらについてお話させて頂きます。
また、本記事はわずか2分ほどで読めてしまうものです
わずか2分ほどであなたの恋愛がより良いものになるよう、心して書いていきたいと思います。
ありがちな失敗する恋愛思考とは?
恋愛相談を数々受けていますと、
なんて思ってしまう事が多々あります。
例えば、
- 彼にひたすら冷たくされても離れられない
- 彼に対して愚痴を言いつつも付き合い続ける
- 金づるとしか見られていないのに関係を続けてしまう
- 浮気されてショックを受けても彼から離れない
このように、冷静になって考えれば別れた方が良いと判断出来る関係性であっても中々離れられない方が多くいらっしゃいました。
「好きだから離れられないんです!」
と言われたらそこまでなのですが、その好きは本当に彼を愛してるという感情に直結しているのだろうか?
僕が思うに、
- 離れたらさみしい…
- 私には彼しかいない…
このように勝手に思っているだけではないのか?と感じてしまうのです。
俗に言う、無人島思考。
無人島思考とは、
小さな決められた空間の中に2人しか存在せず、彼に見捨てられたらもう終わりと勝手に心の中で思い込んでしまう思考のことを言います。
ちなみに僕が勝手に命名した思考なのですが、中々的を得ていると判断した結果相談者の方々へ使わせていただいた言葉です。
恋愛経験が少ないとどうしても視野が狭くなり思考が偏りがちになります。
正直分からなくはありません。
経験も少ないことから、
「次の恋愛は成功するだろうか?」
「自信が持てない…」
「だったら今の彼で我慢しよう…」
このように考えてしまうのは仕方のないことだと思います。
ですが、その思考のまま相性の悪い彼と関係を続けていくとどのようなことが起きるだろうか?
それは、あなた自身がより辛くなっていくだけなのです。
だからこそ恋愛において視野を広く持ち、彼と離れる勇気を持つことが非常に重要だと言えます。
これ以上失敗しない為の心の持ち方とは?
『簡単に離れられるもんなら離れたい…』そう感じていることでしょう。
僕も過去の恋愛経験から似たような想いをしたことがあります。
『喧嘩ばかりで束縛も多い…だけど離れたら後悔するのではないか?』
この後悔とは当時愛情だと思っていました。
けれど、寂しかったり別れる勇気が持てないことへの自分に対する言い訳でしかありませんでした。
この状況と皆さんの状況が同じだとは言いません。
ですが、日々辛い想いをしながらも恋愛をだらだらと続けることに意味はあるのか?と過去の経験から言わせて頂きます。
して、本記事での題目である、
”失敗する恋愛思考”
こちらを解決に導く心の持ち方としては、
- 自分に自信を持つ
- 自分の中で恋愛に置いての幸せとはなんなのか深く考える
- 彼と別れた後のことを想像してみる
- 直ぐに決断せず一旦彼と距離を取ってみる
- 他の異性とも接してみる
まずはこちらを行い、『本当に彼のことを心から愛しているのか?』という部分を自分の中で知ることが重要なのです。
これらを行なった相談者の中には自分の気持ちに気付いた方もいらっしゃいましたし、彼との関係を上手くやり直した方々もいました。
今の彼と別れた方が絶対良いとまでは言いません。
ただ、恋愛は本来癒されるべきものであり、どちらかが我慢するものでもありません。
お互いが寄り添いあって幸せを生み出すものなので、どうせだったら相性の合う人と一緒に寄り添った方が良くないですか?と言いたかったのです。
もし、現在このようなことで悩んでいる方がいましたら上記を行い、今一度自らの恋愛を見直してみることをオススメ致します。
この記事を読み、皆様の恋愛が良き方向へ進むことを心から願っております。
以上、会社員ブロガーゆうじがお送りしました。
この記事へのコメントはありません。