恋愛コラム

元恋愛コラムニスト時代の話『己の価値観を押し付ける男』

どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023

恋愛において大切なこと、それは

寄り添う気持ちを持つ

これが恋愛を長続きさせるコツと過去のお話で散々お伝えしました。

ですが、過去に復縁相談をした中で、

「こいつは本当に復縁する気あるのか?」

と疑問に感じるほど己の価値観を相手に押し付ける男性がいらっしゃいました。

もちろん復縁のふの字も叶わなかったのです…

そこでこの情報を心に隠しておくのではなく皆様に共有し、1人でも多くの男性に非モテ脱却をして頂きたく今回記事にしようと決意しました。

今回ご紹介する案件はこちら、

『大好きな女性に変わってほしいと願う価値観押し付け男』

こちらの男性のお話をしたいと思います。

なぜ彼が復縁を叶えることが不可能だったのか?

こちらを理解し、
あなたもこのような男にはならないよう気をつけましょう!
というメッセージ性を込めた記事とします。

ゆう
人を変えることは不可能なのです。

 

自分が全て正しいと思う勘違い男

早速今回の相談者から送られた相談文を読んでみよう。

『先日彼女から縁を切られました。そもそもの原因は僕が彼女のやることを全て否定するからと言われました。
ですが、僕が思うに彼女のためを思って言っているわけで彼女に嫌がらせをしているつもりはないのです。
僕は彼女に変わってほしいだけなんです!今は彼女と大学ですれ違っても無視されるほど嫌われています。
この状況を打開したいのでなにか僕にすべきことを教えてください。お願いします。』

 

毒舌系女子
根本的な部分を理解してないな

 

相談者の彼は大学生。

成績もトップレベルで優秀。

彼女とは同じ大学。

しかし彼女からは絶縁状態という彼からの相談文を読んでなにか感じるものはありませんか?

そう。きっと彼は彼女にこう思っているのだ。

『成績も優秀な僕の言うことを聞いていればきっと君も人生成功する!
だから僕の言うことだけ聞いてれば良いんだよ!』

この相談文から彼の大体の性格が読み取れた。

まず彼にはこの言葉を伝えなければならない。

 

『他人は変えられない!でもここから始まる未来、そして自分は変えられる!』

 

して、彼の復縁劇場が幕を開けた。

自分は変わらないが相手を変えたい魔術師思考

 

彼はその後なんども相談文を送ってくれるのだが自分の考えは変えない。

 

「先生。いつも相談に乗っていただきありがとうございます。
今日は大学の通路で元彼女が友人と話をしていました。
僕が思うに前々からその友人とは縁を切れと言っているのにまだ関わっているのです。
元彼女にはもっと良き友人がいると思うのですが、直接本人に伝えても良いですかね?」

 

 

 

毒舌系女子
それはギャグで言ってるのか?

 

正気を疑うような相談文ばかり送ってくる彼の精神状態が本当に心配だった。

元彼女からは縁を切られている。

そんな状況で友人を否定。

一体この男は本当に復縁をする気があるのだろうか?

とさえ毎回思ってしまうほどの魔術師思考。

彼に理解してもらうには少々強めに伝えるしかないと思い、このような返信を致しました。

 

「いいですか?あなたは今元彼女から縁を切られているのです。
そんな状況下で彼女の大切な友人を否定してしまったらどんなお気持ちになると思いますか?
私が彼女の立場だとしたら絶縁です。あなたは全て自分が正しいと思い行動しています。
彼女の気持ちも考えず、あなたの世界で彼女を支配しようとしているのです。
仮にあなたの大切だと感じる友人がいたとしましょう。
その友人を元彼女が否定したとしたらあなたはそれを受け入れられますか?
きっとあなたはこう発言するでしょう。
「僕が選んだ友人に間違いはない!」と。
厳しめに伝えたことは深くお詫び致します。
ですが、私はあなたの復縁を成し遂げるためにこのような言葉としてあなたにお伝えしたかったのです。
人は変えたくても変えられない。
変えたいならまずは自分から変わること。
そのお気持ちが無いのであればあなたの復縁は不可能と言わざるおえません。」

 

この文面を送ってから一週間後、彼からの最後の相談文がくる。

 

「先生の言葉を理解したくても出来ない自分がいました。
僕は愛する人に自分をどうしても分かっていただきたいのです。
だからこそ価値観を共有出来ない先生に相談をした僕がバカでした
彼女とは復縁出来なかったとしても自分の考えを変えるつもりはありません。
今までありがとうございました。」

 

 

ゆう
価値観を共有出来てないのはきみの方なんだが…

 

最後まで己の価値観を押し通し、以後彼からの相談文を頂くことはありませんでした。

少しでも己の価値観に対する過ちに気がついていれば幸いです。

 

毒舌系女子
強めに言い過ぎたな

 

己に寄り添う気持ちが無ければ人間関係は破滅する

価値観というものは今まであなたが生きてきた人生の中での経験から感じるもの。

その価値観を押し付けるという行為は相手に対して、

『お前も俺と同じ人生を歩んできたんだよな?』

と言っているようなもの。

そんなはずはありませんよね?

両親も違えば育ってきた環境も違う。

仲良くしてきた友人関係も違いますし、親から受けた愛情だって違います。

なのに何故その価値観を相手に押し付けてばかりいるのでしょうか?

それはきっと、

『自分の未来が変わってほしいと願い、
他人にばかり変化を求めてしまっているから』

自分は変わることを恐れ、他人には変わってほしいと願う。

これはあまりにも身勝手すぎる思考なのです。

して、何度も言いますが、

 

人は変えられないのです

 

他人に変わって欲しいとぐちぐち言ってる暇があるならあなたがそれを包み込むほど相手に寄り添った行動が必要なのです。

 

 

 

また、こちらの記事も本記事のテーマ

”人は変えられない”

について楽しく学べる素晴らしいオススメ映画情報なので、お時間ある方はこちらの記事も是非⬇︎

 

ブルースオールマイティー

 

人を変えるよりも己を変えたほうが人生は上手くいく。

これを理解してるかしていないかで人生の難易度も大幅に変化していきますからね。

難易度は出来れば低いほうがいい?なら己を変化することから始めてみましょう!

以上、会社員ブロガーゆうじがお送り致しました。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  2. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”
  3. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について
  4. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣

関連記事

  1. 恋愛コラム

    【職場恋愛】バレンタイン失敗したくない! 本命チョコを上手く渡す方法

    どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)『今…

  2. 恋愛コラム

    映画 ブルーバレンタインから学ぶ恋愛の本質について

    どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)&n…

  3. 恋愛コラム

    【ジブリ恋愛学】天空の城ラピュタ 『ムスカ大佐から学ぶ非モテ学』

    どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)&n…

  4. 恋愛コラム

    異性の友人を紹介する時のベストな対応とはなにか

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)先日、…

  5. 恋愛コラム

    【非モテ男性必読】彼女を作るために必要なたった4つの守るべきこと

    どーも、会社員ブロガーユウジです(@yuji_6023)本ブロ…

  6. 恋愛コラム

    男性は必読!付き合って間もない頃に気をつけておくべきことについて

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)男性思…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  2. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
PAGE TOP