どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)
恋愛をする上でのメリットについて深く考えたことはありますか?
- 1人じゃ寂しいから
- 誰かと応援しあいたい
- 寄り添える人がほしい
- 誰かに愛されたい
このような思考が働き、人は恋愛をすると感じます。
もちろん大好きな人と出会い、自然と恋愛をされている方もいますから全ての方という表現ではありません。
ですが中には、
「恋愛なんかしたって傷つくだけだしメリットなんてなくない?」
このように過去の辛い思い出や、そもそも恋愛をすることに興味が湧かない人もいらっしゃいます。
今回はそんな方々にお伝えしたい
恋愛をすることで幸せホルモンが湧き出る!
幸せホルモン”オキシトシン”とはなにか?
こちらについてお話していこうかと思います。
オキシトシンとは?
愛情ホルモンとも呼ばれており、ストレスの調和や幸せな気分をもたらしてくれる現代社会では必要不可欠なホルモンだと言えます。
一昔前までは母親になってから初めて分泌されるものだと思われていたらしく、赤ちゃんが母乳を飲むことで最も分泌されることから女性特有のホルモンだとも言われておりました。
ですが、研究成果を進めることでわずかながら男性でも母乳をあげる機会のない女性でもオキシトシンが発生することが判明したのです。
まとめると、
オキシトシン=幸せを感じてストレスを調和してくれる素晴らしいホルモンだと言えます!
では次に、このホルモンをどのように出せばいいのかお話していきますね。
オキシトシンを分泌させる方法とは?
さて、この幸せホルモンをどのように分泌させればよいのか知りたくなってきたかと思います。
なので、オキシトシンを分泌させる方法をご紹介していきます。
◆恋人がいる場合
- ハグやキスをする
- コミュニケーションをとる
- 頭を撫でてもらう
- 見つめ合う
- マッサージをしてもらう
- 異性と身体の関係を持つ
この様に、2人でいちゃいちゃしていればそれだけでオキトシンがじわっと分泌されてくることがわかります。
特に女性はセックスによってオキシトシンが大量に分泌されるとも言われているとのこと。
そうなれば身体や心にも良い影響を与え、心身共に健康かつ取り組むことにも意欲的になれることでしょう。
と、感じてしまわれる方々もいますよね。
その方々のためにも、異性とのスキンシップを取らずとも別の方法でオキシトシンを分泌させる方法がありますのでご紹介していきます。
◆彼氏彼女がいなくても分泌させる方法
- 友人と食事をする
- 友人と出かける
- プレゼントを贈ってみる
- スキンシップをする(同性でも大丈夫!)
この様に、他者とのスキンシップや一緒に楽しく過ごすことでもオキシトシンは分泌されるのです。
また、オキシトシンを分泌させるためにこの様な機会を増やすことで、
社交性や友人を大切に思う気持ちなど、大切にするべきことの再認識にも繋がるのです。
幸せホルモンを分泌させつつ、他者からの好感度も上げることが可能ですので非常にオススメな分泌方法だと言えます。
まぁそうくると思いましたので、1人でもオキシトシンを分泌させる方法ももちろんあります!
こちらも続けてご紹介していきます。
◆個々でもオキシトシンを分泌させる方法
- 映画を観て感動する
- 本を読んで感動する
- 漫画やアニメで感動する
- ペットとの交流
この様に、何かに心を揺さぶられる体験をすることでオキシトシンが分泌されるのです。
恋愛で彼とのスキンシップと同量まではいきませんが、わずかながらに分泌されることは間違いありませんので、
自分が好きと思える作品に自ら触れることで幸せホルモンを分泌させることが出来るのです。
もし1人で塞ぎ込んだりしている方がいましたら、本や映画を読んでみるのも良き結果が生まれるきっかけにもなりますので非常にオススメと言えます。
自ら幸せな人生を歩むためにはまず気持ちに余裕を持たせることが重要。
その余裕を持たせてくれるきっかけともなる幸せホルモン”オキシトシン”
今回ご紹介した方法をこなし、オキシトシンを分泌させて毎日を今以上に豊かにしてみてはいかがでしょうか?
僕が思うに、人生で大事なことをオキシトシンが教えてくれている様な気さえ感じます。
異性と交流、友人との交流、感動する心
これらを日々行うことで大きな学びにもなり、人に優しくなれる様な気がします。
その結果オキシトシンが分泌され、日々豊かになっていく様な人生を皆様に歩んで頂きたく思います。
以上、会社員ブロガーゆうじがお送り致しました。
この記事へのコメントはありません。