どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)
まず最初にお伝えしておきますが、性格や相性関係なくイケメン、高収入、高学歴の
最強ハイスペックを狙っている方にはなんの参考にもならない記事となります。
これはあくまで、
『世の中の一般男性は恋愛対象として女性が思っているほど細かな部分は気にしていませんよ』
ということをお伝えする記事となります。
◆本記事の内容
・男性は女性よりも恋愛対象の許容範囲が広い
・男性が女性を恋愛対象として見ている最もな部分
上記をテーマとしてお話していきます。
『私ってこんなんだけど彼と釣り合ってるのか不安…』
このように感じてしまっている方にはお力になれることでしょう。
恋愛対象の許容範囲について
先日この様な相談に乗りました。
この相談を踏まえて数十人の男性にアンケートを取ったのですがその結果、
自分のプライドから
『いや〜流石に高卒とは付き合えないっしょ?』
なんて言う男性もいるかもしれませんが、きっとその男性も自分に合う女性と出会いその女性が高卒であろうと付き合うと思うのです。
これは個人的に思うことなんですが、女性の方が男性に求めるものは多いと感じます。
例えば、
- 高収入
- 高学歴
- 身長
- 顔面偏差値
女性にマウントを取っているつもりは全くありません。
ですが、女性の話を聞いていると男性にはない細かな部分を結構見ているなと感じます。
そのことから、
『男性も同じ目線で見ているのかな?』
と感じているのでは?と思いました。
男性の意見からしたら、
”男性よりも仕事面で優れている女性に対して引いてしまう思考が強い”と感じます。
なのでその逆である、彼氏よりも出来が悪いと感じている部分においては男性はあまり気にはしていないのです。
中には自分よりも稼いで欲しいと思う男性もいると思います。
でもその様な男性はどんな思考かというと、
男性はプライドが高いと思われてしまいますが中には好きな人の為に楽をさせたい、養ってあげたいと思う気持ちから女性よりも稼ぎたいと感じる気持ちがあることを理解して頂ければと思います。
男性が女性に求めるものとは?
では、男性が女性に対して求める最もな部分はなんなのでしょうか?
これに関しては、
”相性(寄り添う気持ちや優しさ含む)”
これが最も男性が求めているものかと。
『いやいや、男って容姿が1番でしょ!』
こう思ってしまうお気持ちも分かります。
ですが、容姿を気にしている男性というものは恋愛よりも身体でしか女性を判断していない人が多いのです。
これが何を意味するかというと、
容姿のみで勝負している女性は男性から遊ばれやすい傾向があると感じるのです。
だからこそ男性が本質的に女性に求めている相性を磨く必要があるのです。
でも相性って正直持って生まれたものでもあるので磨くとなると非常に難しいと思いますよね?
でも男ってものは単純なので、寄り添う気持ちを忘れなければ居心地が良いと感じる生き物。
その寄り添う気持ちを出すコツとしては、
- 否定はしない
- やりたいことに反対せず応援する
- 趣味などに口出ししない
- 共感してくれる
これだけ出来ていれば男性はあなたに対してかなりの満足度を感じていることでしょう。
ただ、『これだけは許せない!』という部分も必ず出てくるのです。
その時は、
『気持ちは分かる。けど私はこう思うんだけどどうかな?』
この様にすぐ否定はせず寄り添う気持ちを見せつつ話をすれば男性もあなたの意見を理解してくれます。
すぐ否定をするのと相手の意見を一度理解するという言い方では相手の捉え方は全くの別物。
話し方伝え方一つで寄り添う気持ちを見せることに繋がりますのでこちらも取り入れて頂くと非常に効果的です。
また、男性に愛情を伝えることも非常に効果的です。
その内容についてはこちらの記事を参照して頂ければと思います⬇︎
最後に…
以上、男性は女性よりも恋愛対象としてみる許容範囲が広いというお話でした。
勿論全ての方に当てはまるというわけではありません。
女性の中にの許容範囲が広いという方も多くいらっしゃると思います。
今回の記事でなにが言いたかったかというと、
てことです。
学歴とか収入を気にするよりも、彼に対して寄り添う気持ちを見せているか?ってとこを重要視した方が大切に想われますからね。
以上、会社員ブロガーゆうじがお送りしました。
この記事へのコメントはありません。