雑記

1年間メンズエステに通った結果得たものについて

どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023

去年の今頃、メンズエステというものに通い始めました。

通う理由としては、

30歳という階段を登り始め自らの老いに気づいてしまったからである。

  • 疲労が抜けにくい
  • 身体が重い
  • 肌の老化
  • 肩こり、首のこり
  • 将来に不安

これらを感じ取った結果、

ゆう
これはメンズエステに行くっきゃない!

 

思い立ったらすぐ行動。

もう少しでエステに通い一年が経過する。

これらのことを踏まえ、今回お話する内容としましては、

”メンズエステに通った結果得たものについて”

こちらをお話していこうと思います。

本記事の目的としましては、老化に悩みを抱えていたり、メンズエステに行ってみようか悩んでいる方、行かなくてもなにか改善する方法はないのか?

このように悩みを抱えている方へお送りする記事となります。

メンズエステに通って1年そこで得たものとは?

 

”メンズエステ”

最初の一歩を中々踏み出せない世界だと思います。

そんな方の為に、一歩踏み出し施術を行ってきた経験から皆様に情報を共有していこうと決めました。

得たものは様々なので小分けにして説明していきたいと思います。

 

一年メンズエステに通った体の改善について

 

まず、『エステって本当に身体が改善されるの?』こちらについて聞きたいと思いますのでこちらから語っていきたいと思います。

正直に言うと、『え?全然行く前と違う!!』なんてことは起きませんでした。

ただ、常日頃感じるわずかな疲労感や浮腫みなどしにくくなった傾向は感じられます。

また、肩こりや首のこりなどは行くたびにゴリッゴリに毒素を外へ押し出してくれるので身体はスッキリ!

まぁ体感的には注射の数億倍痛いですけどね…

多分本当に凝り固まっているんでしょうね。サロンスタッフからも毎回驚かれるほどゴリッゴリ音が鳴ってます(苦笑)

コースとしては70分全身コース。(顔はヘッドスパのみ)

料金としては1万5千円ほどです。(※年間契約なので分割だとこのくらい)

痛い時もあれば全体を通すとやはり気持ちが良いので気分的にもストレスが物凄く調和される気持ちになれます。

 

肩こりが酷かったり体質を少しでも改善したい方、癒されたい方は僕個人的な意見としては行った方が良いと言えます

して、マッサージされたことによるメリットは当然なのですが、その他にも重大なメリットを感じているので皆様に行った方が良いとお伝え致しました。

その行った方が良い理由をここからお話していこうと思います。

◆美容に関する基礎知識を学ぶことで日常生活でも体質改善出来るようになる

 

ここからお話することは個人的に最もメンズエステに行った方が良い理由と言えます。

その理由とは、

”施術中にスタッフの方が教えてくれる美容知識”

これが最もメンズエステをお勧めする理由となります。

美意識高い系女子
そんなの自分で勉強すればよくない?
ゆう
それは違う!!

 

確かに自分で知識を取り入れればそれまでの話。

でも男ってものはもともと女性よりも美意識が低い生き物。(偏見は承知)

中々自ら美容について勉強しようなどとは思えないのです。

ただサロンスタッフの方に質問攻めをした結果、美意識が以上に高まったと言えます。

言うたら施術をされつつ美について真剣に講義してくれるのです!(講義は無料)

これは本当に自分の中で成長を感じました。

教えてくれた知識としては主に、

  1. 白湯を飲む重要性
  2. 極力身体を冷やさない
  3. 野菜を摂取する重要性
  4. コンビニに売っているものについて
  5. 普段の姿勢
  6. ストレッチ方法
  7. 日々の生活リズム
  8. 睡眠の重要性

このように様々。

これら全てすんなり頭に入ってくれた理由としては、サロンスタッフの方が美人だったからである。(正直)

何故廃れたおっさんの講義を8時間聞いても入ってこないのに美人からの70分ですんなり入ってくるのだろうか?

それは単純に興味の問題であることが理解出来たそんな瞬間である(どうでもいいわ)

この中で一つとても体質改善に繋がったものをご紹介したいと思います。

日常で出来る体質改善方法”白湯の重要性について”

 

そもそも白湯とは?

※水を沸かしただけでなにも入っていないもの

まぁただのお湯なのですが、これが物凄く体質改善に役立ててくれるのです。

ではどのような効果があるのかお話すると、

  • 血流改善
  • 代謝力UP
  • 浮腫み防止
  • 塩っ辛いものが欲しなくなる
  • ダイエットに効果的
  • 睡眠改善

ただのお湯を飲むだけでこのような効果を得られるのです。

して、オススメな飲み方と時間帯なのですが、

  1. ミネラルウォーターを10分〜15分沸騰させる
  2. 冷まさずに熱いまま飲みきる
  3. 朝起きたて時と夜寝る1時間ほど前に飲む

これが効率を高めた究極の飲み方。

でもこれって中々出来ないと思うので、

沸騰させたお湯を温かい内に飲むってだけで十分効果を感じられます。

冷たいものが好きな方には酷なのですが、多分やり始めると冷たいものを摂取することが怖くなるほどハマりますので美意識を少しでも高めたい方や体質改善に務めたい方は非常にオススメです。

美意識は人それぞれであり、磨くも磨かないも自由。

ですが男たるものある程度の清潔感は重要。

なにも磨かず消しゴムのような体型となってからでは中々改善はしにくい。

今本記事を最後まで読み切ったここから改善していけば10年後、20年後ときっと変わってくるのです。

日常の中で最も重要なものは健康な身体。

壊してしまっては行動もなにも出来ずに終わるのです。

今ここから改善していきましょう!

以上、会社員ブロガーゆうじがお送りしました。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について
  2. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”
  3. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  4. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話

関連記事

  1. 雑記

    10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)『iP…

  2. 雑記

    世の中に蔓延るしんどいおっさんについて

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)しんど…

  3. 雑記

    リファグレイスヘッドスパの使用感について

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)『ウエ…

  4. 雑記

    コンビニで健康を考えるならこれ!オススメ健康食品『5選』

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)皆さん…

  5. 仕事や生き方

    聴きながら学べる情報発信アプリ「Voicyの魅力について」

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)『起業…

  6. 雑記

    六本木 “文喫” くつろぎと美食を味わえるお洒落空間について

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)最近流…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  2. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
PAGE TOP