彼氏に対しての悩み

彼と別れたくても一人になるのが怖い…別れる決心をするための方法4つ

どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023

 

『現在お付き合いしている彼がいます。彼からは大切にされてると感じたことは無く、
怒鳴られたり喧嘩をしてしまう日々が続いています。
ですが、時に優しくされたりすると安心感が生まれ、ずるずると関係を引きずる毎日…
頭では別れた方がいいと理解するも、一人になるのが怖いんです。
どうすれば彼と別れる決心がつくのでしょうか?』

 

心も体も許した相手との別れ。

簡単に決断出来るものではありません。

ですが、

『彼にも良いところはある!このまま付き合っていればいつかきっと変わってくれる!』

こんな風に自分を納得させてはいませんか?

 

そんなことをしても無駄

人は勝手に変わってはくれない

変わってほしいと願うなら相手に願うのではなくあなたが変わること

毎日モヤモヤした日々を過ごすか、スッキリさせるか。

待つのでなく行動してみることが大切。

 

大切にしてくれない相手と過ごしていると、『私なんて愛されなくて当たり前…』こんな風に自己肯定感が下がる一方

恋愛とは幸せになるためにするもの。

寂しさを紛らわすためのものではなく、自分を傷つけるものでもない。

別れた方がいいと思っているのであれば先ずは行動。

そこで今回は、

【彼と別れる決心をつけるための方法】

こちらをご紹介したいと思います。

 

ユウジ
大切にしてくれない、モヤモヤさせる男と付き合い続けても幸せにはなれません。

 

毒舌系女子
彼と別れる選択よりも一人になる恐怖が勝ってしまうってとこがほんとダメ。

 

 

会う頻度を減らす

 

先ずは彼と会う頻度を減らしてみること。

頻度を減らすことで、

  • 一人でゆっくりと考えられる
  • 彼がいない状況の想定

このようなメリットがあります。

別れたいとは思いつつも、彼と過ごす時間が長いことで、

『ダメな部分もあるけど、寂しさは紛れる…』

このように彼の良い部分ばかり見ようとしてしまいます

一度一人になる機会を設けて、彼のダメな部分や別れたいと思う気持ちに向き合うことが重要

また、想定をして徐々に彼のいない状況に慣れることも大切なのです

彼との距離感を変えずにひたすら一人で考えていてもなにも変わりません。

 

彼女や女性を大切にする異性に相談してみる

 

彼に大切にされたことがなかったり、日々怒鳴られたり下に見られるような態度をとられていると、

『私がダメダメだから彼もイライラするんだろうな…もっとしっかりしないと…』

このように、自分に自信をなくした結果自分を責める思考になってしまっている可能性が高いのです

なので、女性を大切に扱う人や、彼女を大切にしている男性に相談をすることで、

  • 自分は間違っていないと思える
  • 彼が単純にクソ男だったと理解できる
  • 世の中にはこんな優しい男性もいるんだと思える

上記のメリットがあります。

別れを決断するためには、彼がクソ男だと自分でしっかり理解することが大切。

愛されないのは自分のせいだなんて思わず、自分に優しくなることから始めてみましょう。

毒舌系女子
彼女を大切にしない男なんてクソ男認定されて当然。

 

出会いを探す

 

彼と別れたら一人ぼっちが怖い…

このように思ってしまう気持ちは分かります。

だからと言ってその彼の繋ぎとして無理に出会いを探すのはオススメしません。

ですが、出会いを増やすことで、

『こんなに優しい人がいるんだ…』

『私のことこんなに想ってくれる人がいるんだ…』

このように自己肯定感を上げるきっかけ作りとして出会いを探してみるのはオススメ。

出会い系は不安と感じるのであれば、僕が実際にペアーズで体験したレポ記事がありますので良ければ読んでみてください。

Pairsを10日間やってみた感想について

 

占いには頼るな

 

彼に大切にされず、『どうすればいいんだ…』と思うあなたが精神的に弱くなっていることは事実。

そんな状況の中、占い師にすがりたくなるお気持ちは非常に分かります。

ですが、あなたがせっかく彼との別れを決心しようと思えてきたのに、占い師の一言でその意思が崩される危険性があります。

『今は彼との関係性に不安を抱えているようですが、我慢すればきっと良き関係性へと結びつくでしょう』

こんな言葉に踊らされ、せっかくの決心が水の泡。

精神が弱い時ほど鵜呑みにしがちなので、自分で決心しようと思う意思が大切なのです。

 

彼氏と別れたくても別れられない方へ

 

僕の友人にもこのような悩みを抱えている方がいましたので、軽くエピソードでもお話します。

友人Iは、彼に連絡をしても数日無視は当たり前、会いたくなった時だけ当日連絡してくるような彼氏と付き合っていました。

『私は彼氏から大切にされてないと頭では理解してるのに、一人が寂しいから関係を絶ちきれないんだよね…』

会うたびにこんなことを言ってました。

ストレスで太り、肌は荒れて、明るかった表情も日に日に曇っていく。

そんなある日、友人Iは友達の結婚式に参列。

二次会で二人の思い出話を聞いたところ、

『そうだよね…彼氏彼女の関係性ってこれが普通。私が一方的に我慢してるなんておかしい!』

このように思えたそうです。

友人Iは彼に自分から連絡することを辞め、ストレスで太った体を絞り、肌を改善し、自分を磨くことに集中。

その結果、友人Iから連絡が来なくなったことを不審に思い、彼から初めて連絡がきた。

 

『連絡ないけど、なんかあった?今日空いてるけどどうする?』

 

『特になにもないよ。自分がやりたいことをやってるだけ。今日は予定あるから。』

 

『そうなの?今日会えないとしばらく会えなくなるけど、大丈夫?』

 

『じゃあもう別れようか?私の都合も無視して当日に連絡した結果会えないならしばらく会えなくなるけど大丈夫?
は?お前なに様だよ!バカにするのもいい加減にしろよっ!!

 

『ごめんなさい。』

その後は既読無視。即ブロック。

まとめ

 

一度好きになった彼との別れを決心することは難しいですよね。

ですが、悩んでいる期間自分を傷つけていることは確かなのです。

傷つき、自分を責めては良い恋愛から遠ざかる一方。

彼と別れるか、一人になる恐怖か天秤にかけて考えるのではなく、先ずは行動に移し今の環境を変えること。

一人で悩んでたってなにも変わらない。

あなたは彼に愛されて当然。

あなたを愛せない彼に問題がある。

このように自分を評価してあげれば、彼のクズっぷりに気がつくことが出来るでしょう。

今日から一人で考え込むのはやめて、自分を心から認められるよう行動に移していきましょうね。

恋愛は苦しむのではなく、幸せになるためにするもの。

以上、会社員ブロガーユウジがお送りしました。

 

 

合わせて読みたい記事▼

最低な男に当てはまる特徴4つ

 

彼氏に男友達と縁を切れと言われた…

 

友達から彼氏との関係に反対される…

 

愛してくれない男を好きになる理由について

 

元彼を忘れるために学ぶ4つの心得について

 

 

ラジオトークでも恋愛ネタを発信中。

また、LINE@にてブログの更新もお知らせしておりますので、良ければご登録よろしくお願いします。

ラジオトーク▶︎ radiotalk.jp/program/26006

LINE@▶︎ lin.ee/nfmLcVU

 

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について
  2. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  3. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  4. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”

関連記事

  1. 彼氏に対しての悩み

    彼が冷めてきたと感じたときにするべき行動3つとは?

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)『なん…

  2. 彼氏に対しての悩み

    関係の悪化に繋がる ”男性に対して言ってはいけない一言”

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)『最近…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  2. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
PAGE TOP