恋愛コラム

【ジブリ恋愛学】天空の城ラピュタ 『ムスカ大佐から学ぶ非モテ学』

どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023

 

みんな大好きジブリ映画。

その作中の中で学ぶ『ジブリ恋愛学』

今回ご紹介する作品はこちら⬇︎

 

 

『天空の城 ラピュタ』

 

雲が多い空を見ていると、

『あの中にラピュタ絶対あるでしょ!?』

なんて思ったこと、一度はあるはずです。

それほど認知された作品。

その中で忘れてはいけないこちらのお方⬇︎

 

 

『ムスカ大佐』28歳

継承名『ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ』

 

一応ラピュタ王家の末裔。

茶髪にサングラスと一見チャラ男のように見えるが、視力は低く、度の入ったサングラスを掛けているのは笑える。

容姿から既に非モテ要素満載な彼から学ぶ【非モテ学】を今回皆様にご紹介していきたいと思います。

※ラピュタを観た前提でお話を進めていき、個人的観点でお話させていただきます。

 

ユウジ
ラピュタが放送される日はムスカでTwitterのタイムラインが埋まります。

 

毒舌系女子
ある意味モテ男だよね。ある意味ね。

 

 

〜本記事のターゲット〜

  • ジブリ好きな方
  • ムスカ大佐を愛してる方
  • ムスカが嫌いな方
  • 天空の城ラピュタが大好きな方
  • 女性に少しでもモテたい方

 

 

ムスカ 非モテロリコン説

 

 

ムスカはシータという少女を必要以上に狙います。

その目的は、

  • シータはムスカと同様ラピュタの王家の末裔
  • 飛行石と滅びの言葉を知っている

上記のことからラピュタを手にする為にしつこくつきまといます。

しかし、作中後半のラピュタ最深部に向かう途中ムスカはシータを殺さなかったのです。

 

『撃つな!捕らえろ!』

 

シータに手荒な真似をするが何かと生かしておきたいムスカ大佐。

その理由はなんなのかと疑問を抱いて観ていると、彼の本心が浮き出る一言が出ました。

 

『当分二人きりでここに住むのだからな。』

 

なんと。

この時ムスカは28歳。シータは12歳。

年の差なんと16歳!

 

毒舌系女子
ただのロリコン野郎だな。

 

ただ、ラピュタについてもっと知っているのではないかと考えた結果生かすと決めたのかもしれません。

シータとの正統な血統を持つ子供が欲しかったのかもしれません。

どちらの理由にしろ、

 

 

 

『空に浮いてる城で少女と二人一生を共に過ごせる思考はもはやロリコン!』

 

 

非常に残念な男である。

 

 

ムスカ モラ夫思考説

 

 

〜モラ夫とは〜

身体的な暴力ではなく、言動や態度といったモラルに精神的な苦痛を相手に与える。

DV (ドメスティックバイオレンス)の一種。

 

 

彼が一生を共にしようと決めた少女に言い放った言葉がこちらとなります。

 

『どんな呪文だ!!教えろその言葉を!!』

 

『ラピュタへの道は開けた。来い!!!』

 

『私をあまり怒らせない方がいいぞ。』

 

毒舌系女子
優しさのかけらもないな…

 

自分の思い通りにいかねば相手が女性だろうと平気で暴言を吐き、脅す姿勢。

モラ夫感が作中から滲み出ており、正に非モテの象徴と言える。

 

ユウジ
一緒に生活して欲しければ優しさ、思いやりは重要な要素です。

 

 

ムスカ 力を手にした瞬間天狗説

 

 

黒い石でラピュタの力を手にした瞬間天狗になるムスカ大佐の一言、

 

『言葉をつつしみたまえ!君はラピュタ王の前にいるのだ!!』

 

『これから王国の復活を祝って諸君にラピュタの力を見せてやろうと思ってね。見せてあげよう、ラピュタの雷を!!』

 

毒舌系女子
自分で王とか言い始めたし正直さむいわ

 

知的な茶髪グラサン男はいつの間にか王様になった模様です。

更に、

 

『旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした点の火だよ。』

 

どうやら神にもなれたご様子。

将軍から、

『貴様、正気か?』

と言われてしまうほど頭がいかれてしまったムスカ大佐。

ラストには彼のNo. 1とも言える名言。

 

『見ろ!人がゴミのようだ!!』

 

まるで高給取りが女性に高給アピールをしているような残念具合。

 

 

おまけ ラピュタの見どころ

 

ラピュタには個人的にオススメなシーンがいくつも存在します。

その中で選りすぐりをご紹介していこうと思いますので、最後までお付き合い頂ければと思います。

 

パズーの目玉焼きトースト

 

食パンの上に目玉焼きを乗せたもの。

なんともシンプルなものですが、めちゃくちゃ美味そうに見えます!

ラピュタを観た方なら一度は自分で作ったことがあるんじゃないでしょうか?

その時の感想はきっとこうでしょう。

『うん、こんなもんだわな。』

クックパッドで様々な作り方が掲載されているので気になる方はこちらをチェックしてみてください。

⬇︎リンクをポチッと押せばサイトに飛べます⬇︎

パズーの目玉焼きトースト作り方

 

 

40秒で支度しなっ!

 

『マ・ドーラ』

財宝を狙う空中海賊の頭領。

彼女がパズーに言い放った一言、

『40秒で支度しなっ!』

友人にこのセリフを吐いた方は多いはず。

ラピュタの中での代表的な名言です。

 

 

視力が悪いのに度入りのグラサン男の末路

 

 

『目が、目がああぁああああああ!!!!』

 

 

毒舌系女子
残念な男…

 

ムスカ大佐について

 

ムスカ大佐の非モテ感、いかがでしたでしょうか?

非常に残念な男ではありますが、ジブリヴィランの中ではNo. 1の人気を誇る彼。

今回は非モテにピックアップしてしまいましたが、彼はかなりのハイスペ男。

女性に対しての接し方のみ非モテだったのです。

もし一生を共にしたいほどの女性と出会ったのなら彼のように接してはいけません。

もし彼のように接してしまったら、光で目を潰され、天空から落下する末路があなたを待っているかもしれませんよ。

以上、会社員ブロガーユウジがお送りしました。

 

 

合わせて読みたい記事▼

 

天沢聖司から学ぶ恋愛学⬇︎

耳をすませば

ハウルから学ぶ恋愛学⬇︎

ハウルの動く城

トンボから学ぶ恋愛学⬇︎

魔女の宅急便

ハクから学ぶ恋愛学⬇︎

千と千尋の神隠し

 

ラジオトークでも恋愛ネタを発信中。

また、LINE@にてブログの更新もお知らせしておりますので、良ければご登録よろしくお願いします。

ラジオトーク▶︎ radiotalk.jp/program/26006

LINE@▶︎ lin.ee/nfmLcVU

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

ピックアップ記事

  1. 10年以上のiPhoneユーザーがオススメする ”オススメアプリ6選!”
  2. 【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
  3. ホワイトデーに男性から気持ちを伝えるのもあり?というお話について
  4. ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣

関連記事

  1. 恋愛コラム

    不安の解消法

    本日も質問箱を頂きました。…

  2. 恋愛コラム

    言葉が優しくない男

    本日も質問箱を頂きました。&nbs…

  3. 恋愛コラム

    女性が感じる”いいひと”はなぜモテないのか?

    どーも、会社員ブロガーゆうじです(@yuji_6023)『あの…

  4. 映画レビュー

    【恋愛アニメ】映画『言の葉の庭』から学ぶ不器用な恋愛について

    あれは小学5年生の頃、教育実習生として僕の組みに赴任してきた若い女性が…

  5. 恋愛コラム

    【映画 天空の城ラピュタ】女性の理想系男子パズー4つの魅力について

    どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)突然…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 恋愛コラム

    ジブリ映画『耳をすませば 』天沢聖司から学ぶモテる秘訣
  2. 恋愛コラム

    【ペアーズ】500+いいね!女性に会ってきた敗退のお話
PAGE TOP