『最近転職したんだけどさ〜初日から変なおっさんに目付けられてほんとしんどいんだよね…
前の職場にもいたしほんとなんなの!?って感じなんだけど…』
どーも、会社員ブロガーのユウジです(@yuji_6023)
先日友人からこのような愚痴をこぼされました。
職場に必ず在籍していると言っても過言ではない、グイグイ来るおっさん。
仲が良いわけでもなく、出会って間もないのに容姿を必要以上に褒めたり、時にはけなしたり、会話する時は距離が異常に近いなど…
あなたの職場にも在籍しておりませんか?
もちろん僕の会社にだってうじゃうじゃいらっしゃいます。
そこで今回お話する内容は、
”空気の読めないグイグイ来る上司回避法”
こちらについてお話させていただきます。
目次
空気の読めない上司のおっさんあるある
『全ての会社で雇わなければならない法律でもあるのか?』ってぐらいの在籍率。
先ずはどのような生態の持ち主なのか、職場の女性からの意見を参考にその特徴をご紹介していきましょう。
距離が近い【物理的】
会話をする時に妙に顔を近付けて話してくる生態の持ち主。
ミンティアを噛んでから行うならまだしも、異常に臭いのだからたまったもんじゃない。
挙句の果てには、
『なんだよその嫌そうな顔!イケメンじゃなくて悪かったね!』
容姿をちょこちょこ指摘してくる
容姿が磨かれている女性をターゲットに現れる生態の持ち主。
髪型を変えた時ならまだしも、
『あれ?〇〇さんアイシャドーの色少し変えた?前の方が良かったな〜』
横からストレート過ぎるおっさん上司のツッコミに女性も苦笑い。
この一言だけでツッコミどころ満載だが、先ず
お前は普段からそんなとこまで見てるのかよっ!?と。
顔をチェックされている気持ち悪さに付け加え、謎な批判。
彼氏気取りなのかなんなのかもう理解の出来ない境地ではある。
勝手な体調判断
特に体調も悪くないのに仕事をしていると現れる生態の持ち主。
『あれ?〇〇さん顔色良くないね?昨日遅くまで遊んでたでしょ?』
気を使っているというよりも話しかけたい口実を無理やりに作っている感が滲み出ている。
話しかけたいのならもう少しスマートなやり方があるだろうと思うところではあるが、きっと本人はスマートだと思っているのだろう…
職場のウザい上司のおっさん回避法とは?
ここからは実際職場の女性社員から聞いた、
”ウザい上司回避法”についてご紹介していきます。
丁寧語を徹底して距離を離す
『今日お昼一緒に食べに行かない?』
『いいえ、こちらの業務を終えてからわたくしめはお食事を済ませますので、お一人でどうぞ!』
おっさんと言う生き物には明確な距離設定が有効。
丁寧語を徹底することで、会社の規約には反していないお断りの仕方というモノがより効果を上乗せしている部分も素晴らしい。
笑顔でキツい一言を告げる
『あれ、〇〇ちゃん髪のツヤ良いね!なんか良いことでもあったの?』
『え〜〇〇さん本当に気持ちわる〜い(満面の笑み)』
周囲の女性陣は笑いを堪え、その上司はそそくさと退散。
笑顔に隠された本音というものは効果絶大。
本音を発言する強気女子にはめっぽう弱いという特徴もあるようです。
仲間を集めて上層部にチクる
1番芸の無い行動ではありますが、現実的に1番効果を発揮する方法。
おっさんというものは鋼のメンタルを持っている可能性が非常に高い。
そうとなると上記のような行動はダメージ1にもならない可能性がある。
ドMな場合HPを回復させてしまう可能性も否めないので、その場から退場、もしくは社会的に抹消させる必要がある。
ただし一人では効果が薄く、あなたが会社を追い出されてしまうかもしれない。
しかし数の暴力というものには流石の上司も太刀打ち出来ず、仕事にも重大な影響が出ることから、複数の女性の首を切るならおっさんの首を切るしかないという判断をせざるおえない。
精神的苦痛を感じているのであればこれが現実的に1番効果的であり解決策なのです。
上司だからと耐えることが間違い
空気の読めないおっさんというものはどこの職場に行っても必ず在籍しております。
性格がお腐り気味の方が必ずいるように、おっさんも同じ率であなたの目の前に現れるでしょう。
ですが上司だからと屈服せず、こちらの記事でご紹介させていただいた戦法を試してみてはどうでしょうか?
入社間近は危険かもしれませんが、職場になれた頃であればあなたの周りに戦友はきっといらっしゃることでしょう。
もし一人であっても、多少の礼儀をわきまえながら屈服せず冷めた鋭い発言がきっとあなたを助けてくれるはずです。
辛くなったらまたこの記事を思い返して見てください。
僕の職場でも日々勇者が戦っております。
また新たな戦法を聞く機会が増えたら書いてみようかと。
以上、会社員ブロガーユウジがお送りしました。
※現在TwitterのDMにて恋愛相談を行っております。
気になる方はこちらまで→(@yuji_6023)
この記事へのコメントはありません。